2017年12月26日火曜日

クリスマスパーティ! 12.20


パーティでダンスをしました



未就園さくらクラスのおともだちも
たくさん来てくれました




ダンスや歌を楽しんでいると・・

サンタクロースがやってきました



サンタさんからのプレゼントに
大喜び!








サンタさん、また来てね 


足あと・ソリのあと探し
「トナカイの足あとだよ、きっと」


子どもの心に
サンタさんが本当にいる と
信じ、夢が持てますように


さぁ、お楽しみ 
バイキングレストラン 開店!!

美しい料理
目で食べるごちそうでした
ポテト・とりのからあげ
大好き!!

おいしいね
会話が聞こえそう


終業式


12月22日 2学期 終業式


馬小屋でイエス様がお出でになりました



終業式では、きれいな心の子どもたちが
担任から名前を呼ばれました



3学期にまた元気に会いましょう

2017年12月16日土曜日

クリスマスお遊戯会 12.16


<クリスマスお遊戯会>
今日はクリスマスお遊戯会でした。
雨の中でしたが、
沢山の保護者の皆様、
祖父母の皆様
が来て下さいました。


登園してきた子ども達の顔は
皆にこやかで、
笑顔が沢山見えました。
お家の方と少し離れ
子ども達は発表の準備です。
「楽しいな~」
「ドキドキするよ」
「ママと一緒にいたいな…」
「頑張るぞ!」
と子ども達の様々なつぶやきが
聞こえてきました。

保育者と心をつなぎ
いざ舞台に上がります。



第1部はクラスの発表。
第2部はゆり組の聖劇。
第3部は幼児組の合奏・うたです。
大勢のお客さんを前に
子ども達は緊張するかな…
と思いましたが、
とても堂々としていました。
子ども達の力には驚かされます。

子ども達一人ひとりが
楽しみながら発表を
している姿が見え、
一人ひとりが輝いていました。

来週、お遊戯会の余韻を楽しみながら
保育をしていきたいと思います。

献金 12.15

子ども達と馬小屋に
献金箱を捧げました。
お手伝いをした時、
褒められて嬉しかった時、
約束を守って良い子であった時、
等にお家で少しずつ貯金して
献金箱に入れ
子ども達が持ってきました。


美味しそうなケーキの形の
献金箱を捧げるのはすみれ組です。


ばら組は、
サンタの帽子をかぶったキツネを
作りました。


病気の人や困っている人に
届きますように…
とお祈りします。


ゆり組の子ども達は
赤ちゃんのイエス様を
作りました。
お祈りをして捧げます。



つぼみ2組、つぼみ1組の赤ちゃんも
先生と一緒に捧げます。
だいじ、だいじよ
と先生と一緒に捧げていました。

2017年12月11日月曜日

待降節 第3主日 12.11

<待降節 第3主日>
12月17日(日)
待降節 第3主日を前に、
園では3つ目のろうそくに
火を灯しました。


火が揺れるのを子ども達は
じっと見つめていました。
火の揺らぎは
心を落ち着かせてくれます。


点灯式後、聖劇のスライドショーを
皆で見ました。
星がイエス様の誕生を
お知らせしてくれたこと、
馬小屋でイエス様が
お生れなさったこと。
ゆり組は自分の役を思い出しながら、
ばら組、すみれ組は
絵本などで聞いた事あるお話しだな、
と思い起こしながらでしょうか、
とても集中して見ていました。


ホールにある馬小屋の前に
羊飼いと羊たちがやってきました。
「昨日いなかったよね!」
「誰だろう…」
馬小屋の変化に気付いた
子ども達の会話が聞こえてきました。
ゆり組の子どもが、
「羊飼いと羊だよ」
教えてくれました。

子ども達の会話に耳を傾け
子ども達と共に発見し、
保育していきたいです。

2017年12月8日金曜日

もうすぐお遊戯会 12.8


もうすぐお遊戯会です。
ステージでは
踊りを踊ったり
セリフを言ったり
役になりきったり
様々な姿が見られます。
何度もステージにあがる事で
少しずつ自信がついてきています。
12月16日(土)は
クリスマスお遊戯会です。
体調を崩している子ども達が
良くなり、クラス全員で
迎えられますように…。


玄関にはツリーが飾られています。
カラフルな飾りと共に
様々な色の光が光っています。

乳児さんがツリーの前で
立ち止まり眺めていました。
「サンタいた!」
「キラキラ綺麗☆」
「お星さまあった!」
と声が聞こえます。
子ども達と一緒に感動を共有し、
共感していきたいです。

待降節 第2主日 12.4

<待降節 第2主日> 
12月10日 待降節第2主日
イエス様を迎える心の準備として
園では4日に2本目のろうそくに
火を灯しました。


1本目にはろうそくをつけた印として
赤いリボンがついています。


2本目のろうそくにも
赤いリボンがつきました。
子どもたちは自分達で考えた
〝おやくそく”
を忘れず過ごしています。


ホールに飾られた馬小屋の
カゴの中には藁が集まっています。
優しい事をした時
我慢をした時
友だちと喧嘩したけど仲直りした時
優しい気持ちになった時
等に子ども達が藁を捧げています。

子ども達と共に、
イエス様の誕生を心待ちに
していきたいと思います。

2017年12月2日土曜日

待降節 12.1

<待降節>
イエス様の誕生を祝う待降節が
今年は12月3日の日曜日から
始まります。
園では少しずつ
誕生を祝う準備が始まっています。


今日は玄関に〝待降節の輪”
を飾りました。
「クリスマスはイエス様が
お生まれなさった日」
この日を迎える為に、
イエス様へ捧げる心のプレゼントは
どんなものがいいか
子ども達と考えました。


「風邪をひかずに元気に過ごす」
「きれいなもの、嬉しい事が
あったらお友だちや神様に
教えてあげる」
「優しい心ですごす」
  

今日は一つのロウソクに
火を灯しました。
一つ、また一つとつけ、
4つのロウソクに火が灯ると
イエス様の生まれた日
クリスマスです。


子ども達と共に
クリスマスを迎える良い心を
準備していきたいと思います。

2017年11月29日水曜日

園庭遊び 11.28

つぼみ2組の子ども達。
今日はいい天気。
外は暖かく気持ちの良い日でした。
外に出て園庭遊びです。


お友だち、先生と一緒に
「いらっしゃいませ~」
「ケーキ屋さんで~す」


お友だちと一緒に
汽車ぽっぽに乗車です。
「出発しま~す」
「座って~」
と、片言ながらもお友だちとの会話が
聞こえてきます。


先生と一緒に追いかけっこ遊び。
先生待て待て!
大好きな先生を捕まえようと
走る子ども達です。
これから寒くなって来ますが、
晴れた時には外でたくさん
遊びたいと思います。

神様に届きますように 11.28

作品展の日、子ども達、
保護者の皆さん、先生たちが
教会にお祈りをしに行きました。
神様に届けたい
〝思い”
を書いた手紙を持って。
お手紙を祭壇に捧げ、
子ども達とお祈りを致しました。

今日は快晴。
空には雲一つありません。
良いお天気の中
捧げられたお手紙を神様に届けました。

 


神父様が来て下さり、
お手紙を空の神様に届けます。
保育室で
「お手紙ポストに入れるのかな」
「どうやって神様に届けるんだろう」
と考えていた子ども達。


お手紙を燃やし、けむりとなり
神様に届くことを知りました。


けむりがお空に上がっていく様子を見て
「届いたかな」
「きっと届いたね!」
「僕の絵見たかな」
と子ども達のつぶやきが
聞こえてきました。

いつもお側にいて下さる神様。
いつもお側で見守っていて下さい

12月のおたより

毎日はらはらと落ちていた枯葉も残り少なくなり、はだかんぼうになった枝が少し寂しそうです。しかし、リリアハウス横の大根畑を覗いてみて下さい、青々とした葉が繁り、大根がにょきにょきと伸びています。寂しいばかりではないですよ、寒さもいいことがありますよと言っているようです。花壇にはチューリップの球根を植えました。春に咲くことを想像しながら、こんな硬い球根の中に命があることの不思議さを感じたり、温かくなるように土のお布団を優しくかけたりしました。
キリスト教では毎年クリスマス前の週間を待降節と呼び、幼子の姿で私たちの間に降りてこられたキリストの誕生を祝う準備をします。緑の枝のリース(待降節の輪)にろうそくが立てられて、週ごとに一本、また一本と灯りが点されると、クリスマスが近づいたということになります。ろうそくの灯りがクリスマスを迎える心の準備を告げています。園ではそれぞれクラスで決めたやくそくを守ることが心の準備となります。イエス様に喜んで貰えるこどもになることを考えてカードに書いてろうそくに下げます。玄関に待降節の輪が下げられますからお寄りになってご覧下さい。遊戯会では、聖母マリアが幼子イエスを腕に抱かれた喜びの日を、ゆり組が演じて見せてくれます。

~この時期の教育・保育のねがい~
友達と一緒に作り上げる楽しさや達成感を感じられるようになる


11月はたくさん製作活動をしました。その時に、自分が作ったものを先生やお家の人や友達に褒めてもらったり、友達と作ったものを見せ合って会話したり、力を合わせて作り上げたりして、達成感を感じてきました。12月はお遊戯会の準備をしながら、歌や演技、踊りなどで自分を表現したり、友達と一緒にやることを快く感じ、やり遂げた喜びを感じられるよう保育したいと思います。

2017年11月27日月曜日

球根植え 11.27


今日は
ばら組・すみれ組の子ども達が
チューリップの球根植えです。
保育室の前の花壇に
植えました。
「春になると何色の花が咲くかな?」
「みんながゆり組になると咲くよ」
子ども達と語り合いながら植えました。


「寒いからお布団掛けてあげよう」
という保育者の声掛けから
丁寧に土をかぶせる姿が
見られました。
「寒い冬の間、土の中で眠って、
ぐんぐん大きくなるんだよ」
そう伝えると
「寒くないのかな~?」
「土の下までもぐしてあげよう」
そんな声が聞こえてきました。

春になると一つ大きくなる
子ども達です。
子ども達の成長の手助けをして
保育していきたいと思います。

ジャンプ! 11.27


2歳児もも組です。
今日はホールでジャンプ!
巧技台に登り両足で着地。
マットから海に落ちないように
またジャンプ!
最後は先生にタッチしてゴールです。


足を踏ん張り登ったり、
ジャンプの時には両足で着地したり、
身体を思い切り使い遊んでいます。
子どもは風の子。
寒さに負けず、
身体を動かし遊んでいきたいです。

ヒップホップ教室 11.22


月に1度のなっちゃん先生の
ダンス教室。 
なっちゃん先生の姿が見えると
「なっちゃん先生!!」
「今日も〇〇踊りたい!」
と、踊りたい曲のリクエスト
が出てきます。


柔軟体操から始まり、
曲に合わせて元気よく踊ったり、
踊りの中にジャンケンをしたり、
盛りだくさんのダンスです。


なっちゃん先生のダンスで
身体がポカポカになった子ども達。
沢山動いた後、
給食をモリモリ食べる子ども達です。