2025年4月18日金曜日

乳児部 新年度スタート


新年度が 始まりました🌸

新しいクラスや先生にも慣れてきて

安心して伸び伸びと遊んでいる

もも組の子ども達です!

クラスでの遊びを紹介します!

おままごとが大好きで
ママやパパになりきって
赤ちゃんを「よしよし」とあやしたり
お世話をしたりしています。

「ご飯できました~!」「一緒に食べよう!」
と言葉のやりとりも上手になってきました。

みんなで一緒にねんねごっこ💤
おやすみなさい

スプーンを使って移し替え遊び
楽しいね✨

ぐるぐるぐる~ジャーンプ!
体を動かす遊びも大好きです!

両面テープを剥がして
花びらのシールをペタペタ
もも組の保育室にも綺麗な桜が咲きました🌸

新しい保育室でたくさん遊びましょうね🌷





2025年4月14日月曜日

入園式✿

               


              幼児部の入園式がありました🌸


ピカピカの制服に身を包み
元気いっぱい登園した子ども達です。

保育室では出席カードを1人ずつもらい
”元気に幼稚園来たよ”と
ピカピカのシールを貼りました

入園式。
少しドキドキしながらも
お名前を呼ばれて「はい!」と
お返事をしました☻
先生や保護者の方の温かい拍手で
子ども達を温かく迎えることが
できました✿

先生からのお楽しみ♪
すみれさんになったら自分
のクレヨンがあります!
♪どんな色が好き♪の歌に合わせて
自分の好きな色の名前を言っていました。
楽しいことがたくさん待っていますね。

入園式の後はお家の人と教会へ。
神父様からのお話や
先生が歌う聖歌を聴きました。

これから幼稚園でいっぱい
遊びましょうね!




2025年4月9日水曜日

幼児部 始業式

 


今日は始業式がありました。
ピカピカの新しい名札を先生に
つけてもらい嬉しそうにしていた
子ども達です。新しいお部屋になり
「○○ぐみさんになったね!」と
喜んでいる声が聞こえました。

担任の先生を園長先生から
教えてもらいました。
先生と子ども達で一緒にご挨拶♪
「よろしくおねがいします!」

新しく幼児部に進級・入園した
すみれ組さんも参加しました。
お兄さん・お姉さんの姿を真似して
お祈りも上手にしていました。

担任の先生からお名前を呼ばれると
「はい!」と元気よくお返事をしていました😊
園長先生から進級おめでとうの
自由画帳のプレゼントをもらいました!

これから幼稚園で、先生やお友達と
たくさん遊びましょうね。



2025年3月20日木曜日

3学期終業式・卒園式

 


3学期の終業式がありました。
みんな1年間で心も身体も
本当に大きくなりましたね!

各クラス担任から
名前を呼んでもらいました。
「はい!」が今までで1番
力強く、成長を感じる立派な返事でした。

ゆり組さんに卒園式でうたう歌を
披露してもらいました。


離任式もありました。
子ども達からメッセージの
ついたプレゼント。
ノートルダムを離れる先生、元気でね。

「遊んでくれてありがとう!」

「大好きだよ!」

みんなで聖歌「わすれないで」を歌って
送り出しました。

20日、卒園式も行われました。
ご卒園おめでとうございます。
幼稚園を修了した印に
証書をもらいました。

ゆり組さん、小学校へ行っても
幼稚園のことを思い出して下さいね。
先生達は、ずっとみんなのことを
応援しています!











2025年3月19日水曜日

すこやか給食通信 “リクエスト献立”

 3月6日の給食は、
ゆり組さんのリクエスト献立!!

メニューは、
*米粉パン
*クリームシチュー
*ブロッコリーのおかかあえ
*フルーツポンチ

でした!

(1歳児の量になっています。)

米粉パンが大好きなゆり組さん。

米粉パンは一番最初に決定し、
その米粉パンに合うおかずを
みんなで話し合って決めてくれました。

デザートは豪華にフルーツポンチ🍑🍊🍎


みんな喜んでくれて、
たくさんの笑顔が見えました!!











乳児部 お楽しみ会

 3月14日 2月と3月のお誕生日会がありました。

お誕生日のお友達にインタビューしました。

「お名前は?][好きな食べ物は何ですか?」
上手に答えてくれました💮


春の妖精”はるちゃん”が登場する
ペープサートの後は
[」パネルシアターの
歌に合わせて先生達が
クラリネット&ピアノの演奏を
披露しました♪

ピアノの伴奏とクラリネットの
迫力ある音色に魅了されて
真剣な眼差しで見つめる子ども達。

赤いクレヨンはトマト、緑のクレヨンはレタス
白いクレヨンはミルクのコップ…
色々ないろが朝ごはんになったね!
🌸4月からもも組さんは幼児組になりますね。
楽しいことが沢山待ってるよ!
つぼみ組さんは新年度のお楽しみ会を
たのしみにしててね!

2025年2月28日金曜日

乳児部 楽しいことがい~っぱい!

 2月は楽しいことがいっぱいありました。

①節分👹
ずっと楽しみにしていた鬼退治!
保育室に隠れていた沢山の鬼に向かって…
一生懸命、豆(丸めたお花紙)を投げました。
今度は赤鬼やっつけるぞ!

ペットボトルにも鬼が隠れていました。
みんなで協力して~えい!!
もも組の鬼さんは逃げて行ってしまいました。

②雪遊び⛄
「はやくゆきあそびしよ~」と喜んで支度を
して雪を全身で感じながら遊びました。
何味のアイスにしますか~?

雪の上を歩くのが楽しかったね

③お店屋さんごっこ👜
ゆり組さんが宣伝をしに来てくれた日から
「なにがあるのかな?」「きょうりゅうさん
いるんじゃない?」とワクワクのもも組さん。
お買い物カバンを作って、いざ出発!

ゴーカートに乗せてもらったり…

お金を渡して、わたあめを買ったり…

買ってきたおやつを食べたりしました。

④体験 英語教室🔤
ジェーン先生が楽しく英語を教えてくれました。
いぬはドッグ!

英語の歌を聞き「いーやーいーやーよー」と
真似をして歌ってみました。

最近では英語クイズがブームになり
「ちょこはちょっこれーつ」
「いちごはストロベリー」と得意げに
言うお友達もいます。


 もも組で過ごすのもあと一か月
楽しい思い出を沢山つくりましょうね😊

2025年2月26日水曜日

お店屋さんごっこ

               


日々の遊びの中で、子ども達が興味のあるものや
今楽しんでいる遊びから「こんなお店を開こう!」
と子ども達と共に考えたお店屋さんが
ゆり組・ばら組・すみれ組でオープンしました!


 ゆり組 
恐竜ジェットコースター・おせんべい屋さん
          (乳児クラスはゴーカート)
本物のジェットコースターの
ようにスピードがあり、ハラハラドキドキ
しながら楽しんでいました。

「小さいお友達は前から
ゆっくり進む方がいいよね」
と、年下のお友達を想って
お店屋さんになっていました。

「景品はこちらです」と、
ゆり組さんが作った恐竜キーホルダーを
貰うと、嬉しそうに眺めていました!


おせんべい屋さんでは焼きたての
おせんべいを売っていました。
あったかくていつもよりもおいしさ
倍増になったおせんべいをお友達と
仲よく食べていました。





ばら組
クレープやさん・カフェやさん
食べられそうなくらい美味しそうな
クレープがたくさん!

おみせやさんで買った食べ物で
食べる真似っこ!
「うーん!おいしい!」



すみれ組
からふるお菓子屋さん
カラフルなクッキーや
綿あめ、ぺろぺろキャンディーが
売っていました!

どれにしようかな…と沢山悩んで
一番のお気に入りを買っていました。


いろいろなクラスのお友達とやり取りをし、
異年齢の交流の中で成長が沢山見えました。
「もう一回したーい!」というほど
とても楽しい経験が出来ました。




 

2025年2月14日金曜日

乳児部 つぼみ組おやつ参観

 

つぼみ組のおやつ参観を行いました🍪

お家の人の姿を見て嬉しそうにする子や
いつもと違う雰囲気に緊張気味な子など、
色々な表情の子ども達でした。
いつもより人がいっぱいでドキドキ、ソワソワ…!

パパやママと一緒で嬉しいね☆

カメラを向けると良いお顔を見せてくれました😊

美味しくてあっという間に食べちゃった!

だんだんと雰囲気に慣れて来て
落ち着いて食べられるようになってきました!

おやつの後はみんなが大好きな
「はたらくくるま」
のパネルシアターを見ました!
一緒に歌ったり体を揺らしたりして
真剣な表情の子ども達でした。

最後はお家の人と一緒に
「からだ☆ダンダン」
のダンスを踊りました♪

お家の人と一緒に
楽しい時間を過ごすことが出来ました♡