2017年9月28日木曜日

ぶどう狩り(ゆり) 9.28


「開店でーす」とゆり組の子どもたちが
他クラスに宣伝をしています。
見に行くと、ゆり組の部屋にはぶどう棚が!!


お店の人からハサミとパックをもらい
いざぶどう狩り体験!
ぶどうを選び、ハサミで切り、
ぶどう狩りを楽しんでいました。

10月のおたより

昼間は秋空が高く、気持ちの良い青空が広がります。夜は明るい月がよく見える日が多くなり、思わず空を見上げて、歩く足が止まります。親子で、月を眺めることはありますか。
 10月は「ロザリオの聖母」の月です。昔から人々は生活の場にあるあらゆる問題、心配ごと、望み、計画のために、マリア様の取り次ぎによってイエス様のお恵みを願おうとロザリオの祈りをささげてきました。ロザリオは「ローサ」、すなわち「バラ」という言葉がもととなった「バラの冠」という意味です。バラの花輪を編むように珠を繰りながらお祈りを唱えます。子ども達は、収穫した野菜や、園庭で見つけた木の実や木の葉、小さい石や砂のお団子、お家から持ってきたお花などなど、マリア様に見せたくて、よくマリア様の前に置いています。見上げるとマリア様のお顔は嬉しそうに微笑んでいらっしゃるように見えるのです。

~ この時期の教育・保育のねがい ~
・友達と関わって遊ぶことを楽しむ
・自然の移り変わりを感じていく
…自然を遊びに取り入れて遊ぶ
 
夏の植物や虫が秋の植物や虫に変わってきています。ゆり組は熱心に飼育している生きものの世話をしています。熱心に観察をしたりして虫の特徴をよくとらえていますし、友達とお互いに知らせ合っています。
今月は芋ほりやどんぐり拾いを予定しています。芋と共に土の中からなにやら発見がありそうな気がします。子どもと共に楽しみたいと思います。また、この時期は遊びが活発になり、簡単なルールのある遊びを覚えたり、考えを出し合って遊びを創り出したりしていきます。その中で友達と関わって遊ぶ楽しさが分かっていきます。自分の思い通りにならないこともあるでしょう。我慢する、譲る、待つということも友達と遊ぶ中から学んでいきます。
当園のホームページが10月からリニューアルされます。子ども達の遊びや生活の様子をブログに載せていきますのでどうぞご覧下さい。


尚、登園許可証明書、与薬依頼書もダウンロードできますので、ご利用下さい。

2017年9月26日火曜日

外遊び(つぼみ2組、もも組) 9.25


  秋晴れの中外遊びです。
つぼみ2組さんは、お皿にごはんを盛り
「はいどーぞ」
「おいしーい」「ごちそうさまです」
お腹いっぱいになりました。


もも組さんは、よーいどん!
と風を受け走っていました。
心地良い風が吹き、気持ちの良い外遊びでした。

英語教室(ばら) 9.25


「Hello.Good morning!」今日は数の数え方を学びました。
「ワン、ツー、スリー…、トゥエルブ」と12まで数えました。


数を学び、次はお楽しみ。
ホールで「オオカミさん今何時?」のゲームです。 
「What the time Mr wolf?」
英語で聞きます。 

これからも英語に触れ、親しんでいきたいです。

給食参観(0・1・2歳児) 9.22


  給食参観がありました。
給食の職員から子ども達の食について話があった後、


保育室に行きお子さんがごはんを食べている所を
そばで見たり、食べさせたり、
  

 保護者の方も少し味見したりして過ごしました。
  いつもお子さんが食べている
量、味、食材等、保護者の方に見ていただく事ができました。


日頃から子ども達が好きなレシピを
給食だよりに載せています。
お家でも出来るよう工夫していきたいと思います。

9月22日(金) 秋の遠足(3・4・5歳児)


  白根グレープガーデンへ、ぶどうがりに行きました。
この日を心待ちにしていた子ども達です。
お弁当に何を入れてもらおうか考えたり、
おやつは何を買おうか考えていたり、
遠足の話しでもちきりでした。


ぶどう棚には大きなぶどうが沢山あり、
どのぶどうにしようか悩んでいました。
  翌週の月曜日には
「甘かったよ」「美味しかったよ」
とぶどうの感想を教えてくれた子ども達でした。

9月20日(水) サッカー教室

                            

グランセナサッカークラブのコーチから来て頂き、
サッカーを教えてもらいました。


まずはボールに
  慣れる為に一人一つのボールを使います。
素早く足を動かせるようになりました。


  最後は試合です。
  たくさんの汗を流し、
元気よくサッカーをしている子ども達でした。

9月15日(金) ふれあいデー


今日はおじいちゃん、おばあちゃんに来て頂き、
歌を披露したり一緒にふれあい遊びをしたりして過ごしました。
ステージに上がりカーテンが開くと、
大勢のお客さんに驚く姿がありました。
そのなかでも、ピアノの音が聞こえると、
綺麗な歌声がホールに響き渡りました。


先生たちも前に出て「もみじ」を歌いました。
おじいちゃん、おばあちゃん方も一緒に歌って下さり、
ホールが歌声でいっぱいになりました。



発表の後は一緒にふれあい遊び。
ふれあい遊びをすると、子ども達はもちろん、
  おじいちゃん、おばあちゃん方の
嬉しそうな顔がたくさん見えました。

2017年9月7日木曜日

9月6日(水)8・9月誕生会


お誕生会がありました。
教会での式の次は、保育室でケーキを頂きます。
今月のケーキは、
いちごのロールケーキにぶどうがのった甘いケーキ。


ぺろっと食べ、子ども達からは甘い香り
がしていました。お誕生会は特別な日です。
子ども達の笑顔が沢山見えました。

2017年9月5日火曜日

9月5日(火)枝豆収穫


ゆり組が植えた枝豆が元気に育ちました。
いよいよ収穫です。


収穫してみると、一つの所にたくさんの豆がついていました。
「これは3つ入ってる!」「4つのもあったよ!」と豆を数えて発見していました。


収穫していると神父様が来て下さり、
葉っぱの遊びや、かご作りを教えて下さいました。


茹でた枝豆、とても美味しく頂きました!

2017年9月4日月曜日

9月4日(月)プールじまい 


いいお天気の中、プールじまいができました。
「神様、たくさんの水や、暑い暑いお日様をありがとう!」


神様に感謝し最後のプール遊びを楽しみました。


ゆり組は、たくさん遊んだプールをぞうきんで磨き、


綺麗にしました。


手で汚れをチェックすると、「きゅっきゅっ」と音がなり、


「きれいになったね!」と喜んでいました。

2017年9月1日金曜日

9月のおたより

 園庭のフェンスのわきに色とりどりのおしろいばなが咲いています。又ひまわりは背が高く伸び重そうに頭を垂れています。ゆり組が種まきをし、水やりをしてきました。ゆり組ばら組すみれ組の窓には毎年種を引き継いできたアサガオが涼しげに咲いています。フウセンカズラも何年も種取りを繰り返して毎年育てています。ゴーヤはグリーンカーテン事業で新潟市から苗を貰って育てました。玄関前のお米は小さな白い花をつけました。リリアの玄関脇の畑では、枝豆の実がだんだん膨らんできました。もう少しで食べられそうで、楽しみです。決して緑豊かとまではいかない園ですが、園舎の周りのあちらこちらに思い入れのある植物があり小さな自然界のようです。子ども達と眺めたり、触れたりしながら、初秋に向かって変化を感じたり、発見をしたり、収穫や種取りを楽しんだりしていけそうです。
2学期が始まりました、当初から暑さの厳しい夏との予想が報道されていましたが、大雨や蒸し暑い日が多く、ご家庭でもお子さんの体調に気を使われたのではないでしょうか。子育てとお仕事を頑張っていらっしゃるお父さんお母さん、元気に夏を乗り切れそうですか。子ども達を見ると、少し背が伸び大人びてきましたね。園生活のリズムを取り戻し、一人ひとりが自分の思いを表現して、活発に遊びが展開するように、教育・保育を行ってまいります。
この時期の教育・保育のねがい~
・園生活のリズムを取り戻しながら、保育者や友達と安心して遊ぶ
・友達と一緒に秋の自然に親しむ

子どもたちが楽しみにしている遠足があります。自然の恵みをたっぷり味わえるように考えています。友達や先生と一緒のお出かけは、楽しみであり、集団行動を学ぶ機会になります
。ふれあいデーはおじいさん、おばあさんを喜ばせたいという優しい気持ちを形に表すように、お手紙作りや楽しんで頂くことをクラスで準備していきます。また、2学期は様々な行事で保護者の皆さんの御協力が欠かせません。
どうぞ宜しくお願いします。


9月1日(金)始業式
ノートルダム幼稚園・保育園、2学期が始まりました。
久し振りに制服を着た子ども達。
心も体も少し大きくなったように見えました。
元気な子ども達に会え、嬉しい始業式となりました。